2021年
8月7日

りんごの唄〜


今日のお教室では、「りんごの唄」を吹いてみました♪
「この曲は戦後だっけ?戦前だっけ?」という
生徒さんとのやり取りから、検索してみると
戦後のヒット曲第一号(1945年)でした。

その後、最年長の生徒さんから戦時中のお話を少し伺いました。
戦争の犠牲になった方がいて、復興があって、今があるんだな
という事を、何となく音楽を通して感じた今日のお教室。

生徒さん達は、りんごの唄を鼻歌で歌いながら帰ったそうで
私は改めて、りんごの唄をウィキペディアで調べながら帰りました。
平和を願う夏です。

お問い合わせ

お問い合わせ・ご依頼・山田路子へのメッセージは[お問い合わせフォーム]からどうぞ!

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧