2020年
4月4日

イチョウの木〜


昨日行った全日警ホールのすぐ隣りは、神社で
その本社の脇には、樹齢推定1200年と言われる銀杏の木がそびえています。

この木は、何本もの銀杏が一つになって生きているそう。

三本の矢、どころでは無い強さですよね!(・Д・)すごっ。
そして1200歳でもこんなに美しい新芽が♡(・Д・)若っ。

私たち人間も、こんな風に生きて行けたら良いですね〜。

お問い合わせ

お問い合わせ・ご依頼・山田路子へのメッセージは[お問い合わせフォーム]からどうぞ!

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧